phaの日記

パーティーは終わった

はてなのサービスを使った情報の整理



 どう使い分ければいいんだろう。

  • 日記
    • 考えがまとまる以前の書きちらかしとか
    • まとまった考えをアウトプットをする・レスポンスを求める
  • はてグキーワード(自分用)
    • 情報のストック?
  • あしか
    • 思考の継続?
  • はてグ掲示板
    • 日記的に思考や情報などを積み重ねていく
  • はてブ
    • URLのみ保存可能

 メイン日記以外のツールが全然MECEに使えていない。使い勝手とか機能で決める?
 どれがどういう機能があって使いやすいのか。


 はてブは要らない? URLのメモはキーワード空間でも代用できるか。はてブはアウトプット(こんなページありますよーとか見せブックマークとか)という機能を持っているが、別にそんなことしなくていいか。自分用のメモが一番大事。
 日記は情報の分類には向いていない? カテゴリ機能はあるけど、それは掲示板でカテゴリ別にスレッドを作ったほうがわかりやすい?
 とすると残り3つをどう使い分けるかだ。全て自分ひとりだけで使う場合を想定。

  • はてグキーワード
    • 機能:自分Wikipediaの野望
    • 機能:キーワードとキーワードがつながったりする。日記の単語に自動リンクが張れる
      • 情報のメモ・クリッピング・ストックに使う?
  • あしか
    • 機能:タスク管理には一番向いてる? 「TODO」「ペンディング」「終わった」というステータスの設定ができる
      • 思考の継続? 考えていきたいこと、いま抱えているもの、に使う
  • はてグ掲示板
    • 機能:特に無し? 上から下に伸びていくという構造。
      • 日記的に思考や情報などを積み重ねていくのに向いてる? 特に結論を出したりまとめたりするのではなくて、それでいて長いスパンで少しずつ情報を加えつづけて行く場合はこれで(もしくはこれが)いいのかな? 
        • キーワードで代用もできるが……


 日記をメインにして、そこから上のいろいろのRSSをサイドバーに貼るか。
 断片部長のg:mutronixの使い方を参考にしてみること。
 mtx-solitaire - mtx-solitaireのあしか - 最近の関心にいろいろ使い方の考察あり。


 例えば「読んでないことが微妙に気になってる本」をメモっておきたいとき。これはキーワードでいいか。読んだら消すし書き換えることもあるので掲示板は向いていない。しかしあしかでもいいのか?
 例えば「合気道」というトピックについて。毎週練習しながら気づいたことを書き加えていく。これは掲示板がいいのか? 時間的な経過を含む(システムがそれを前提としている)から。
 しかし合気道に関してクリップしておきたいサイトや記事があった場合。これはキーワード向きかもしれない。でも同じトピックが2つの場所にあるのはややこしい?


 現在の興味関心はあしかにメモしておいて、それが「TODO」→「ペンディング」→「終わった」という経過を経て、完全に静的なもの(過去)になったらキーワード空間に移動とか。


 別にどれを使っても可能は可能な感じか。どれが一番しっくりくるかだな。
 とりあえずここまで。とりあえず全部使ってみるか。