phaの日記

パーティーは終わった

英語のこんなところがいやだ



 だいぶ長いこと英語の学習をさぼっているのでそろそろ再開したいと思うのだけど、いまいち気が乗らないところがある。必要だからやるつもりだけど。
 なんかタイ語の学習の方が好きだ。タイ語のほうが親しみが持てる。今タイで生活しているからかもしれないけど。

こんなところがいやだ

 疑問文のときDoとかAreとかを文頭に持ってきて語順を変えないといけないのが嫌だ。「Can you ...」とか「May I ...」とかは慣れて自然に言えるようになったけれど、「Are they ...」とか「Is that ...」とかはまだ自然に言えなくて、日常会話では肯定文の語順のまま語尾を上げたりしてしまいがち。そもそも語順を変えなきゃいけないことが非効率的に思えて反感を覚えてしまう(タイ語は最後に語尾を上げる「マイ?」を付けるだけだし、インドネシア語は何も付けずに語尾を上げるだけ。日本語は語尾を上げる「か?」を付けるだけ)。そんなこと言ってもしかたないんだけど。
 疑問詞が入るとそれを一番最初に持ってこなきゃならないのも嫌だ。「This car is for how many person?」みたいな言い方ができないのが気に食わない。
 現在完了形とかbe動詞+現在分詞とか時制が細かいのも嫌だ。
 なにかと主語をちゃんと付けないといけないのも嫌だ。日本人の俺から見ると不自然に思える。「It's gonna rain」とかそういうのにまでわざわざIt付けるなんて変じゃない? There構文とかも。タイ語も語順は英語と同じだけど、主語なしでも通用する雰囲気が結構ある。
 中途半端に代名詞が格変化するのとか、動詞が不規則に活用するのとかも嫌だ。ラテン語くらいロジカルだったらまだ仕方ないかと思うのだけど。
 あーいやだいやだ。勉強しよ。