phaの日記

パーティーは終わった

2018年の活動まとめ

f:id:pha:20180421151824j:plain

みなさん調子はどうですか。僕はいまいちです。
今年は最初から最後まで本当にやる気や目標を喪失していてあまり働かなかったのですが、それでもそれなりにやった仕事があるのでまとめておきます。サクッとまとめられる程度しか仕事をしなかったとも言える。

単行本

新規の単行本は出なかったのですが、以前出した『しないことリスト』(だいわ文庫)と『フルサトをつくる』(ちくま文庫)が文庫化されました。ありがたいことです。

wol.nikkeibp.co.jp


www.webchikuma.jp


あと、1月8日まで幻冬舎から出した『持たない幸福論』と『ひきこもらない』がセール中です。




連載

幻冬舎プラスで「猫を撫でて一日終わる」というコラムを月2回のペースで連載しています。大体やる気のない暗い話を書いています。今ちょっと休んでますが年明けからまた再開できるはず……。

www.gentosha.jp


あとはnoteで日記を書き続けています。現在200人くらいに読まれています。

note.mu


その他取材や寄稿など

「Journalism」という朝日新聞社が出している雑誌で「浮世をサバイブするための10冊」というテーマで本を10冊紹介させていただきました。


去年に引き続き、『このマンガがすごい!2019』で今年面白かったマンガを5冊選んでいます。


えらいてんちょう『しょぼい起業で生きていく』にえらいてんちょうとの対談が収録されています。


SUUMOタウンで千駄ヶ谷に一週間住んだ感想を書かせていただきました。SUUMOタウンへの寄稿は二年ぶり二回目で、一回目は京都についてでした。こういう仕事だけやって生きていきたい……。

suumo.jp

suumo.jp


livedoorニュースで俳人の佐藤文香と俳句について対談しました。俳句は初心者なのだけど面白かった。

news.livedoor.com

news.livedoor.com


『ふわ』という同人誌に短歌と散文を寄稿しました。


しぶや荘というサイトの「妄想ラブレター」というコーナーに架空のラブレターを寄稿しました。

shibuyaso.com


DANROというおひとりさまを楽しむみたいなコンセプトのサイトでインタビューを受けました。担当者の人と趣味が合ったので音楽の話などをしています。

www.danro.bar


ザ・ノンフィクションの総集編が3月に放映されました。続編については話がないわけではないのですが今のところ未定です。

www.youtube.com


他にもいくつかやった仕事あった気がするけど忘れた。しかし今年は意欲や目標がなく週2くらいしか働かずひたすらだらだらしていたけど、来年こそもうちょっと動き出さないといけないのだろうか。やりたいこととか特にないし何もせずに過ごしていたいけど、ただ寝ているだけだと筋肉が退化して体がつらくなってくるのだよな。生きるのは面倒臭い。

近況

f:id:pha:20180919163851j:plain

Twitternoteの日記幻冬舎plusの連載を書いていたらそれでいっぱいいっぱいになってしまってこのブログをほったらかしにしてしまっているのですが、なんとか元気に生存しています。相変わらず何もやる気がなくて、ひたすら引きこもって一日12時間くらいゲームをしたりしている毎日ですが。
そういえば9月12日に、3年前に出した『しないことリスト』が文庫化されました。

しないことリスト (だいわ文庫)

しないことリスト (だいわ文庫)

今年は何もやってないのに本が出るのはありがたいことですね。
「なんかいろいろ飽きたし何もやる気ないから今年いっぱいはだらだらする」と宣言して早9ヶ月経ちますが、しばらくだらだらしてたら何かやる気になるかなと思ってたんですが、今のところやっぱりやる気が湧いてくる様子がないですね……。今年が終わったら、もしくは平成が終わったらやる気が出るだろうか。それでもやる気が出なかったらオリンピックが終わるまで待てばいいだろうか。もうしばらくは様子を見つつだらだら過ごそうと思います。

近況

f:id:pha:20180710174255j:plain
春くらいにあった人生に飽きてる感じは薄れてきたけれど相変わらず仕事はやる気がない、というかそれ以上に暑くて何もやる気がしないですね。今年の夏はいつもより暑くないか、と毎年思っている気がするけれど。地球ってこんなに暑かったっけ。9月後半くらいまでだめだと思います。みなさんも暑さの中で無理しすぎないようにしてください。やっぱり今年いっぱいは全般的にだめな気がする……。去年結構働いたおかげでしばらくやっていけるお金はあるのだけど。
Twitterは適当に更新しているのと、普段の生活などは有料日記で書いています。あとは幻冬舎plusでコラムを連載してます。
twitter.com

note.mu

www.gentosha.jp

だるい

f:id:pha:20180508144918j:plain

なんだかここ数年はずっと文章を書くことに注力していて、もともと文章を書くのは好きだったからそれはとても楽しかったのだけど、なんだか気づくといつの間にか文章を書くのに少し飽きてきている自分に気がついた。まあ別に嫌になったら書かなくていい、書くために人は生きているわけじゃない。だけど書かなくていいと思った途端に大きな虚無感にとらわれてしまった。この数年ずっと生活とか趣味とか旅行とか大体全てのことを書くことを中心として回してきたからな。引っ越してはそれについて書き、本を読んだらそれについて書き、旅行をしたらそれについて書く。書かなくていいとなると何をしたらいいかわからなくなっている。堕落したものだと思う。昔の自分はもっと無を愛する無職だったはずなのに、いつの間にかニートの心を失ってしまっていた。定年退職して虚無になるサラリーマンと同じじゃないか。もっと無のままで生きていく気持ちを思い出さないといけない。全てを文章にしようとしすぎたのかもしれない。別に文章なんて書かなくていい。過去の自分の文章が今の自分を縛るけど知ったことじゃない。自分の作り出したものに縛られるのは不毛だ。書いたことの反響って数年遅れてやってくるからずっと同じ店を出し続けている人は強いと思うけど飽きっぽくてそこまで待てないんだよな。出版社というのは数年遅れで初動では届かない多くの人にまとまった意見を届けるシステムなのでウェブで自分で文章を発表できる仕組みが進化しても出版社は滅びないと思う。だるい。

中年の危機について

p-shirokuma.hatenadiary.com

中年の心の闇。
シロクマ先生はイマイチわからないと書いているけれど、僕はこういう中年の虚無感が最近すごいわかるんですよね。シロクマ先生は確か子育てをされているし忙しそうだからまだ闇が遠いのかもしれないけれど、同じように子がいつつも虚しさに囚われてしまった人も知っているので、人それぞれなのかもしれません。

続きを読む

近況

f:id:pha:20180324140912j:plain

春になって活力は出てきたのだけど、やる気がまだ湧いてこなくて毎日あまり何もせず無為に過ごしている。季節の変わり目だからなのか、それともなんかもうあれな感じなのか。

最近過去を反芻してばかりで新しいものを全然摂取してなくてもう自分の頭は終わりだなーという気分になってたんだけど、よく考えたら30歳くらいのときも同じようなことを考えてたので単に数年サイクルの何かかもしれない。わからんけど。

しかしやる気しないな。やることになっていることはいくつかあるのだけどほとんど何も進んでいない。新しい依頼は断りまくっている。これで大丈夫だろうか。自分はもっと切羽詰まるべきなのかもしれない。

まあ飽きてきてるのかなあ。ちょっと同じことを数年やりすぎたのかもしれない。会社を辞めてから10年、本を出しはじめてから5年も経つ。よく今までやったな。よく生きたよ。次は何をすればいいのか全く見えないけれど。今年の目標は、とか考えて、何も思いつかなさすぎて唖然とする。


最近冷凍野菜をたくさん常備するようになって、かなり料理が捗るようになった。ブロッコリー、オクラ、ホウレンソウ、インゲン、ブナシメジなど。料理はわりと好きなんだけど、食材が余っているから料理を作らなければいけないという状況は嫌いだ。そのときの気分次第で外食もしたい。冷凍野菜なら、いつまでに使えばいいとかを気にせずにずっと置いておけるのがいい。オクラが特にお気に入り。味噌汁に入れても美味しいし、そのままレンジであっためてかつお節と醤油かけて食べるとかでも美味しい。
タンパク質も冷凍ものでまかなえたら便利なんだけど、肉を切って小分けしてラップするのはだるいし、冷凍ソーセージとかは結構飽きるし、魚介?とかがいいのか。どうなんだろ。

f:id:pha:20180315104930j:plain

暖かくなってきてようやく体が動くようになってきた。久しぶりに世界に戻ってきたような感じがする。自分は冬になる前、毎日何をしてたんだっけ、というのをなかなか思い出せない。体力や精神力が冬の3倍くらいあるので、用事を一つこなしてもまだ一日の3分の1しか終わっていない、こんなに時間があったら何をやったらいいんだろうと思う。今年は何やって生きていこう。特にそんなにやりたいこともないのだけど。やりたくないことならたくさんある。
それはそれとして花粉症ぽい症状が年々出てきていて、とうとう薬を飲みはじめてしまう。嫌だな。

明日、BSフジでザ・ノンフィクションの特別編が放送されるそうです。

www.youtube.com

今までの総集編に追加で撮り下ろしたものを加えた感じです。

『知の整理術』を書いた理由

f:id:pha:20171215165507j:plain

16日に新刊、『人生にゆとりを生み出す知の整理術』が出ます。本屋ではもう15日に並んでるところもあるはず。電子書籍版は4月くらいになるとのこと。

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

どうしてこういう本を書いたかというと、「どうやったらphaさんみたいになれますか?」みたいなことをよく聞かれるので、その答えとして書きました。
「勉強」、つまり何かを学んで実践に生かすということは、学校を出てからも何をするにも必要となるものだし、勉強の基本さえ押さえておけば、一般的な生き方のレールから外れても、どこで何をやってもやっていけるんじゃないかと思うんですよね。
勉強というのはコツさえつかめば、わりと楽しいことでもあるし。
そういう感じで、そんなにがんばりすぎずゆるくいろんな知識を身につけられる、僕なりの方法をまとめてみたのがこの本です。
以下、内容をチラ見せ。





よかったら読んでみてください!