明日はライブです。まさか自分がライブをやるほうに回るなんて思いもしませんでしたよ。一緒に出る人たちはなんか上手そうでちょっと怖いですよ。
明日の曲目の復習代わりにメモを写す(ちなみにどんな曲をやるかは今日確定した)。これは覚書程度だけど、そもそも楽譜とかに沿って演奏するタイプの楽器じゃないので、ここに書いてある以上のことは決まってないし決めてない。
- 一曲目
- 口琴はJOKER(キーはE)、ディジュのキーもE*1、BPM80、ディジュから入る、カオスっぽい始まり、
- 二曲目
- 口琴はLADY(キーはA)、ディジュはC(だっけ?)、BPM170、口琴結構速弾きだがオルタネイトはしない(多分)メロディ多めで小気味よくリズミカルに跳ねるように、
- 三曲目
- 口琴はBLACKFIRE(キーはG)、ディジュもG、BPM160(300?)、口琴速弾き(オルタネイト)力強く弾く
- 四曲目
- 口琴はJOKER、相方はディジュではなく喉歌を歌う(歌詞付き)。BPM90、短い(2分くらい)、口琴は目立たなくて良い、そんなに奇抜でないフレーズを鳴らし続ける
- 五曲目
- 口琴はSTANDARD(キーはF#)、相方は喉歌(フーメイ・歌詞無し)、BPM110、ちょいゆっくり目、えっとどんな風にやろうか、伸ばす音でも強調しようか
- 気をつけること
- 小節の始まりをわかりやすく弾く(相手が合わせやすいように)
- 相手の音をよく聴く
- 無理な演奏はしない
てな感じで。