phaの日記

なんとかなりますように

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年に作ったウェブサービスまとめ

ちょっと振り返ってみます。はてブ獲得順に並べてみる。 ブログタイトル自動生成ツール「ホッテントリメーカー」 全自動レシピ収集はてブBot「レシピ365」 はてブレシピまとめサイト「ほっとレシピ」 ライトノベル風名前生成ツール「二つ名メーカー」 SEO…

30歳になりました

憧れの三十路ニート

もうすぐ20代が終わる

あと2日で終わる。いろんなことがあったなあ……

妖怪ぽいウェブサービスを作りたい

Twitterの発言のまとめ。 まとめには Time to Time のTwitterログまとめ API砲! を使ってみました。でもこれちょっとはてダに貼るにはそのまま使いにくいかな。いくつか自分で整形した。

猫と撮った

子牛が母に甘えるようにうごメモはてなと戯れたい

タイトルはホッテントリメーカーによる作成なのであまり意味ないです。 はてなの新サービス「うごメモはてな」を公開しました - うごメモはてな日記 はてなの新プロジェクトはDSiを使ったもので任天堂と共同開発だそうですごいですね。DSiのアプリでパラパラ…

【再掲】ギークハウス1では新入居者を募集中です

入居者のkosekiさんが12月いっぱいで出ることになったので、南町田のギークハウス1では2009年1月からの新入居者を募集しています。kosekiさんはもともと都内に部屋を借りつつ、ギークハウスにも何ヶ月か住んでみるというスタイルだったので、そういう…

ギークビルの保証人を急募とか

ギークビル計画について。 おごちゃんの雑文 » Blog Archive » [急募]強そうな保証人ギークビルができたら僕もそこで人を集めたりしていろいろ面白いことをやりたいと思ってるんだけど、誰か趣旨に賛同して保証人になってくれる人はいないかなあ。保証人問題…

ギークハウス1で新入居者を募集します

入居者のkosekiさんが12月いっぱいで出ることになったので、南町田のギークハウス1では2009年1月からの新入居者を募集しています。kosekiさんはもともと都内に部屋を借りつつ、ギークハウスにも何ヶ月か住んでみるというスタイルだったので、そういう…

id:theartが歌集を送ってくれた

僕は大学生の頃に短歌を作っていたりしてたことがあるんだけど(そのとき作ったものはこのへんに置いてある)、そのときの短歌サークル仲間の中島裕介くん(id:theart)が第一歌集を出したということで送っていただきました。届きました、ありがとう。タイト…

お気に入りブックマーカーの紹介とかなんとか

はてなブックマークのノベルティセット欲しい!キャンペーンに乗っかります。 b:id:finalvent ニュース(海外含む)をたくさん読んでて勉強になる/あと増田もb:id:FUKAMACHI 作家の深町先生/好きなタグ:[底抜け日本][山形すげーんだぜ]などb:id:todesking…

PHPではてなダイアリーAtomPubを使って日記を投稿するサンプル

はてなダイアリーAtomPubとは - はてなキーワードそういえばちょっと前からはてなダイアリーにAPIから投稿できるようになってるんですね。上記のページにはPerlとRubyの例は載っているのだけどPHPの例がなかったので、自分用備忘録も兼ねてサンプルコードを…

「今、昭和何年?」を作ってみた

今平成何年?という今が平成何年かを表示するというシンプルなサービスがホッテントリになってたので対抗して作ってみました。 今昭和何年?ときどき小説や漫画であるような、まだ昭和が続いているという設定の場合に、今が昭和何年で裕仁陛下が何歳になって…