2014-01-01から1年間の記事一覧
10+1 web site|多拠点居住──分散して居場所をつくる|テンプラスワン・ウェブサイト 書籍『フルサトをつくる』でも書いた東京と熊野での多拠点居住について、「10+1」というウェブサイトに文章を寄稿させていただきました。興味のある方はどうぞー フルサ…
今年読んで面白かった本を書きとめておきます。今年もたくさん面白い本が読めて幸せだった。
※この文章は2014年11月に発行された「京都大学熊野寮五十周年記念誌」に寄稿したものです。 - pha 一九九八年入寮 熊野寮に入るまで、僕は友達があまりいなかった。人と話すのがそんなに得意ではなくて、人を誘って遊んだりするのもすごく苦手だったし、人に…
前回の記事シェアハウスと民主主義 - phaの日記で書いたイベントで話したことや話し足りなかったことなどを雑然とメモ。
11月2日に東洋大学の学祭で行われた「シェアハウス大会議」というシンポジウムに出演した。
家の近所を歩いていたら突然、よろよろと震え気味のおじいさんに「すみません、うんこはどこにありますか」と話しかけられた。 うお、なんだ、やばい人か、と一瞬びびったんだけど、よく見るとおじいさんは犬を連れていて、そしてそのそばの路上には犬のうん…
僕の住んでるシェアハウスにはシャワーはあるけどバスタブがなくて風呂には入れない。そんな生活を一年くらい続けて、たまに湯に浸かりたいときは銭湯に行ったりするようにしていたんだけど、やはり家でゆっくり風呂に浸かりたいという思いは止みがたく、簡…
夏の暑さにやられたせいか、なんかだるいなーって感じでしばらく落ちてたんだけど少し回復してきた気がする。大体悩みとかって、気分がよくないときは些細なことでも「もうだめだ」って思ったりするけど、調子がいいときはトラブル抱えてても「まあなんとか…
01 9月に入って少し涼しくなってきたせいか、少しずつ元気を取り戻してきている気がする。今年の夏はハードだったけど、何とか生き延びた。 ゴーヤ、苗を二つ植えただけなのにすごい繁茂しまくって、庭から二階までかなりのグリーンカーテンになった。特に暑…
なんかどうも気分が優れなくて蟄居してます
暑い……。暑さで睡眠が不規則になったり食欲がなかったりで弱り気味の毎日です。どうしよう。 前に出た「オイコノミア」( http://www4.nhk.or.jp/oikonomia/ )というEテレの番組にまた出ます。 7月30日(水) 「シェアの経済学」前に出たものの再編集版です…
・めんどくさくてブログを放っていたら一ヶ月以上更新してなかった……。もうちょっと書いていきたい気持ちはあるんだけど。 ・7/13(日)の14時からフジテレビの「ザ・ノンフィクション」で僕の生活が取り上げられます。どんな感じになってるかまだ知らないん…
旅行をするときにはダメ人間パンを買うことが多い気がする。ダメ人間パンがカバンの中に一袋入ってるとなんかすごい安心感がある。
・bookcafe kuju×ガケ書房5月24日、熊野の山の奥の限界集落の廃校で、新しく本屋がオープンするので見に行った。・熊野川町初の本屋 山間過疎地の廃校に誕生 - 熊野新聞オンライン 「近隣住民と観光客の両方のお客を考えて本を選びました。究極のわざわざ来…
cakesの連載を更新しました。前回(ネットより田舎のほうがワクワクする|毎日寝て暮らしたい|pha|cakes(ケイクス))に引き続き熊野の話です。・宗教・コミューン・シェアハウス|pha|毎日寝て暮らしたい|cakes(ケイクス)上の記事はしばらくは無料会…
旅行に行った友人の家で一週間くらい犬の世話をしていた。猫を三匹飼っているので普段は猫の相手ばかりしているので新鮮な体験だった。イヌネコと並べて言うけどなんか全然別のコンセプトデザインでできた動物なんだなと思った。 犬、猫と違って人間の言うこ…
cakesの連載を更新しました。ネットより田舎のほうがワクワクする|毎日寝て暮らしたい|pha|cakes(ケイクス)なんか昔はネットに未開拓感があったけど、今はメジャーで日の当たる場所になってしまって、自分で開拓したりハックしたりする感じじゃなくなっ…
フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方作者: 伊藤洋志,pha出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 2014/04/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る4月28日発売の新著である『フルサトをつくる』(東京書籍)(伊藤洋…
フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方作者: 伊藤洋志,pha出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 2014/04/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る「フルサトをつくる」の最後の校正が終わったのが2週間くらい前で、…
adidas(アディダス)ブラズーカ キッズ 4号球 AS490出版社/メーカー: adidas(アディダス)発売日: 2013/12/06メディア: スポーツ用品この商品を含むブログを見る大体いつも冬よりも春のほうが調子がいいんだけど、春になった途端に肩こりがつらくて痛くて仕方…
最近玉子焼きを巻く練習をしている。なんとなく、そういえばちゃんと玉子焼き作ったことないな……できるようになろう、と思っただけなんだけど。僕は自炊はやるけど、我流で適当なので基本的なところでできないことが多い。3回くらいやったらわりと巻けるよ…
死ぬときはあっさり死ねればいいなと思う。理想としては、もうこれ以上生きられなさそうだと思ったら身辺整理をして、天気のいい日に山の頂上までなんとか登っていくか運んでもらうかして、頂上に着いたらとてもいい天気で眼下にはすごい見晴らしが広がって…
「ニートの歩き方」の韓国語版が発売されたので献本をいただきました。韓国の新聞3紙(朝鮮日報、東亜日報、中央日報)でも紹介されたみたいです。早速韓国の人から英語で感想のメールをいただいたりした。韓国は保守的な社会なのでニートとして生きるのは…
・ナリワイ研修生二期生募集!! - NPO法人山の学校の歩み。 ・活動詳細|地域を変えていく新しい力 地域おこし協力隊熊野で新しく第2期のナリワイ研修生を3名募集するそうです。 ナリワイ研修生というのは、「地域おこし協力隊」という国が設けている制度を…
僕が熊野で関わりのある界隈の動きを御紹介。共育学舎というNPOがあって、僕が最初に行ったときにお世話になったのもここだった。この共育学舎は10年前くらいから活動していていろんな若者を受け入れたりしてるんだけど、こんど新しくクラウドファンディング…
熊野でよく会う人たちの動きをご紹介。 熊野で廃校になった九重小学校という小学校の校舎を使って、本屋とパン屋とカフェがオープンしています。 ・bookcafe kuju ・パン むぎとし こんな何もない山奥でカフェとか本屋とかやっていけるのかと思うような場所…
最近の熊野の動きについて紹介。とりあえず簡単に書くけどあとでまた追記します(たぶん)。 ・過疎地でナリワイをつくろう相談会 - NPO法人山の学校の歩み。東京・大阪で、熊野で自分なりに仕事を作って生活していきませんかという説明会的なものが開催され…
・熊野は相変わらず2ヵ月にいっぺんくらいのペースで行ってる。上は焼き杉という黒く焼いた杉板を作っているところ。 ・NPO法人山の学校の歩み。 (熊野のいろいろな活動まとめ。) http://mountain-school-kumanogawa.tumblr.com/post/79832531493 ・↑はよく…
・相変わらずThrees!ばかりやっている。上のが最高得点。手が震えた。 ・狭いところでさんざん凌いだあとに突然「3-6-12-24-48-96…」という抜け道が開いて一気に場が広くなるときが爽快。 ・やっているうちに「この形(配置)はいい形だな」とかそういうのが…
だるい