はてな
烏鹿庵 - ぱっぱと考えてみた。 今日の日付からのおとなり日記機能で知った(こういうのは珍しい)。「はてなアイデア - 「グループ一覧」をカテゴリで分類してほしい(idea:845)」 が実装されればグループへのうまい誘導になるんではないかという話。確か…
gobbledygook - [?G]コンテンツに応じて、はてなグループを使い分ける事について。(1.05) を受けて、なんでコンテンツを分けてはてなグループを使うのかという話。 僕の場合何故レシピグループ(g:recipe)を使うかというと、まず一つは、自分で後から参照し…
やけに短歌とかに詳しいはてなダイアリーがあるなあ、と思ったら枡野浩一だった。 編=枡野浩一(歌人) id:mass-no 「編」って書いてあるから全部の文を自身で書いてあるのではないみたい。正岡豊『四月の魚』復刻なのかあ。買おうかなあ。
Two weeks ago I made the keyword "?English" as a Hatena-Diary-Club, but I have never used this keyword. The reason is because I don't have any topics I should write not in Japanese but in English. I can't express my thought better in Engli…
キーワード「?Engilsh」を「?English」へと作り直しました。 早速このクラブに言及してくださったid:kosekiさんとid:masahさんにTrackbackしておきます。 こせきさんの書いていたRule: write more words with no shame. というのはよいですね。僕もそんな風…
About this club ?English is one of the "Hatena Diary Club" to write a diary in English. To practice your english or to make use of your skill, won't you join this club ? To join If you want to join this club, you should write the word "?En…
id:smoking186とid:calmzoneに晒されてしまったのでここにも書きますが、今日の朝通勤電車の中で、やかんを火にかけたまま部屋を出てきたことに気がついた。これはやばい、と引き返そうにも特急電車に乗っていたのですぐには帰ることができず、ガスを止めて…
はてなダイアリーとはてなアンテナは結構ユーザーもかぶってて結びつきが強いけれど、人力検索だけ人知れず孤立している感じで人力検索ファンとしてはくちおしい。人力検索をチェックしやすくなるように、はてなダイアリーに人力検索の質問最新10件を表示…
photoモジュール、素敵です。
Outlook(Express)以外でSSLに対応しているメーラーを教えてください。 わりとあるもんだ。超初心者の頃に友人にBecky!をインストールされてからずっとBecky!だったのだけど、他のも試してみようかな。
フロッピードライブに保存したテキストファイルをTerapadで開くと「Null文字を含むファイルです。Null文字は半角スペースへ変換しました。」と言われて、ファイルの内容は訳の判らない文字化けになっていました。何故こうなったのでしょうか。また、文章を復…
はてな ネットワークの管理者にバレないように、職場のパソコンを使ってネットで遊ぶ方法を教えてほしいです。 自宅にサーバーを立てるとうんやらかんやらで面白いですよとのことで確かにそれは面白そうなのだけど自宅サーバーなんて面白そうなだけにまたど…
歌人の黒瀬珂瀾さんがはてなダイアリーに移ってこられたようです。楽しみ。 黒瀬珂瀾 | しづかに羽をこぼす毎日
はてなダイアリー リンク元ビューア id:kosekiさん作成の便利ツール。Cool!!
プライベートモードにしていてもリファラって見れるんだな。
はてな 眠りすぎると頭が痛くなるのはどうしてですか。 積年の疑問がなんとなく薄らいだ。
画像をアップロードする際に五分の一くらいの確率でリサイズがなされない。
今日7月15日は「はてな」の2歳の誕生日だそうです。おめでとうございます。さらなる発展を! お祈りしています。さらに一年後の「はてな」はどうなっているんだろう、とか思うと楽しみ。
はてな Webデザイン(HTML・CSS)のお仕事(バイト可)は、どれくらいの知識があればできますか?また、具体的な仕事内容はどういうものですか?詳しく教えてください。 id:dispo18gさんの質問。ちょっと質問内容とずれてるかもしれないのでここで回答。 下のは…
「言葉遊び二重句」というはてなダイアリークラブができたようです。id:nobodyさんお疲れ様。二重句とは、「押した」+「押した」=「押し倒した」みたいに、同じ言葉を繰り返して別の意味のものを作って遊ぶのです。 しばらく前から上のh2(日付の横の見出し…
id:cider_kondoさん、返答ありがとうございます。 キーワードとしていろんな人の意見をリンクする意義はあると思っています。ただ単純に意見を集めたいだけで、はてなの方に「これを実装してくれ」などとプレッシャーをかけたいわけではないのですよね。その…
はてな 年収1000万円の収入がある人は、どんなことに興味を持っていますか あと自分で「はてな ノートパソコンを使っているのですが、何も触っていないのにカーソルが左に進んだり上に進んだりと無茶苦茶な動作をします。(後略)」という質問をした。
料理日記 いろいろ名称に迷ってたけど料理日記でいいや、と思ったので料理日記ではてなダイアリークラブ化します。詳しくはキーワードの説明で。 短歌日記連作 連作とはあるテーマのもとに複数の作品を作ることです。 人力検索サイトはてなへの要望 まとめて…
「ゆめはてな」悪くないと思う。「夢はてな」もありかも。でも、少し響きがファンタスティックすぎる気もする。悪夢を見たとき書きにくいような。でもそんな細かいことを考えすぎると全然決まらなくなるしなあ。
nobodyさんのid:nobody:20030613#p2への応答。ひらがなが多用されるようになったのってここ十年二十年な気がするのですよ。やまとことばの良さを活用する風につながっていけばよいなと思います*1。一方、id:sugioさんのサイトのように、漢字化を進めて行くの…
ひとつは料理を作った話やレシピを書く日記。昨日の勢いで作ってしまおうかと思ったのだけど、名称に迷っています。案としては はてなクッキング 料理日記 など。「短歌日記」「お茶日記」などの流れでは「料理日記」かな? でも漢字が並ぶとかたくるしいか…
アンテナ(http://a.hatena.ne.jp/pha/)の名前を「pha : antenna」に変更。ついでに短歌系のサイトを大量に登録。 今まで使っていた「不惑[madoinashi]」というのはナムコの鉄拳という3D格闘ゲームに出てくる吉光というキャラの技の名前でした。いきなり…
はてなダイアリー利用者に100の質問の92.人力検索、アンテナ、ダイアリー。それぞれへの思い入れを比重で表してください。(例/1:3:6)という質問の回答で、「0:5:5」とか「0:6:4」とかいうのが多いなあ。俺は人力検索が好きなので少しさび…
id:bon:20030609#p1氏が下で書いた人力検索の話に反応してくれている。 評価システムの導入は確かに荒れるかもしれない。よくわからないが。 それならば次のような案ならば弊害も少ないのではないか。 質問者は回答を開く前に回答者名がわかる 質問者は回答…
「人力検索サイト はてな」の(゜Д゜)ハァ?な質問 ネットウォッチ板@2chのスレッド。香ばしい質問をヲチするスレ。 確かにこんなスレが立ってもおかしくないくらい、最近質問にも回答にもくだらないのが目立ってきた。くだらない質問は放っておけばいいのだ…